Share Tweet ピンポンパールのエサの量 沈むタイプの極小粒のエサをあげているのですが、食べ過ぎると転覆病になるとよく耳にします。 皆さんは具体的に、一日に何粒くらいあげてるのでしょうか? 報告する Tweet Share 値段を教えてー コメント Nalu 2022.02.02 11:58 メンション 素敵なレイアウトですね!昔、私が飼育していた時は何粒と決めるというより2粒から3粒ずつをゆっくり時間をかけて与え、様子を見ながら下に落ちるまでに食べ切れるぐらいで止めていました。魚類は基本的に満腹中枢が発達していないと聞くので、食べるだけあげるというより、痩せているとかではない限りある程度のところで止めてしまっていいかと思います。 くさもち 2022.02.02 12:43 メンション ありがとうございます! 頑張ってレイアウト作った甲斐がありました! なるほど、そういうエサの与え方がありましたか〜!体調の変化にも対応できそうなので試してみたいと思います。勉強になりました!ありがとうございます! KSAQUAOKI 2022.02.09 23:21 メンション 水温や環境により餌を食べる量は変わりますが、1日に1、2回くらいの回数で1回5分程度で食べ切れる量を与える感じです。 最初は少しずつ与えて、餌食いが鈍るくらいの量で良いと思います。 あとは、体型などを観察しながら調整してください! くさもち 2022.02.10 04:59 メンション ありがとうございます! ネット情報では1回数粒を、1日数回に分ける程度で良いというコメントもあり、それを試したら次々とお星様に…少なすぎたんですかね…やはり数分くらいの量は必要ですね! 食いつきが鈍るくらいの目安を掴みたいと思います! 参考になりました! ありがとうございました! KSAQUAOKI 2022.02.10 09:14 メンション 星になる原因は餌だけではないので同じことを繰り返さないために水質や環境の見直しをしていた方が良いです。 慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください! モモンガ中将 2022.04.06 20:55 メンション 私もピンポンパールを飼っていますが転覆病の心配がありましたので、1匹につきおとひめのEP2を3粒1日に二回あげていました。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
素敵なレイアウトですね!昔、私が飼育していた時は何粒と決めるというより2粒から3粒ずつをゆっくり時間をかけて与え、様子を見ながら下に落ちるまでに食べ切れるぐらいで止めていました。魚類は基本的に満腹中枢が発達していないと聞くので、食べるだけあげるというより、痩せているとかではない限りある程度のところで止めてしまっていいかと思います。
ありがとうございます!
頑張ってレイアウト作った甲斐がありました!
なるほど、そういうエサの与え方がありましたか〜!体調の変化にも対応できそうなので試してみたいと思います。勉強になりました!ありがとうございます!
水温や環境により餌を食べる量は変わりますが、1日に1、2回くらいの回数で1回5分程度で食べ切れる量を与える感じです。
最初は少しずつ与えて、餌食いが鈍るくらいの量で良いと思います。
あとは、体型などを観察しながら調整してください!
ありがとうございます!
ネット情報では1回数粒を、1日数回に分ける程度で良いというコメントもあり、それを試したら次々とお星様に…少なすぎたんですかね…やはり数分くらいの量は必要ですね!
食いつきが鈍るくらいの目安を掴みたいと思います!
参考になりました!
ありがとうございました!
星になる原因は餌だけではないので同じことを繰り返さないために水質や環境の見直しをしていた方が良いです。
慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください!
私もピンポンパールを飼っていますが転覆病の心配がありましたので、1匹につきおとひめのEP2を3粒1日に二回あげていました。